コロケット

コロケット

薪ストーブの新しい楽しみ方

T (212) 555 55 00
Email: sales@yourwebsite.com

Your Company LTD
Street nr 100, 4536534, Chicago, US

  • ホーム
  • 製品紹介 new
  • もの作り
  • コロケットの魅力
    • コロケットで楽しむ
  • FAQ
  • 会社概要
    • アクセス
  • 問い合わせ
  • Home
  • ストーブ
  • Archive from category "ストーブ"
  • Page 4

Category: ストーブ

佐渡 金北の里のコロケットストーブ

木曜日, 02 8月 2018 by コロケット

渡 金井温泉 金北の里に

コロケットストーブを

設置しています。

 

温泉の加温にコロケットの給湯器をお使いいただいていた

金井温泉 金北の里の施設の中に

コロケットストーブが設置されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金井温泉のお湯にゆっくりつかって

のんびり出来るスペースにコロケットを

置いていただきました。

湯冷めしないようにコロケットで暖を取り

温まった身体を保てるように頑張ります。

ドクターフィッシュもお楽しみいただける

佐渡島 金井温泉 金北の里へ

どうぞ皆様 心も身体も温まりに来てください。

場所は佐渡島でも最も便利な場所に位置しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金井温泉 金北の里

■住所:〒952-1211 新潟県佐渡市中興乙2822-1

■TEL:0259-67-7522

■営業時間:11時~0時(定休日:第1、第3月曜)

 ■<入浴料金>
大人 500円/障害者手帳の交付を受けている方 250円/子ども(3歳~小学生まで)         250円/2歳以下 無料

 《県内初 お魚の足湯 ドクターフィッシュセラピー》
ドクターフィッシュが古い角質を除去してくれてスベスベになります。肌をきれいにしてくれるだけでなく、リラクゼーション効果もあるのです。
料金:5分 大人、子どもとも500円

金井温泉 金北の里

Read more
  • Published in ストーブ, ブログ, 設置例
No Comments

滋賀県にも納品です。

金曜日, 27 7月 2018 by コロケット

納品後の様子

【令和元年12月】

こちらのお宅は山に囲まれている為か強風が屋根の上を舞い上がり吹き溜まりのようになります。

従来は軒の上に出した煙突で十分なのですが、地域・地形・住宅の環境により煙突から風が入る現象が起こります。それを回避する為に煙突を高く上げることになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

煙突トップも逆流防止用のものを使用しています。

自然の力を大切にする薪ストーブの宿命ですが、自然の風には対応していかなければなりません。便利になった今の時代には逆行しているようですが、バイオマスの力を利用するには人間がそれに対して応じていくしかないのです。

↑↑↑↑↑↑

【平成30年7月】

連日38度を超える毎日ですが

コロケットを納品させていただきました。

シーズンオフのご用命にコロケットも張り切って参りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近はどちらのお宅様もコロケットの炉台を本当にお洒落に設置していただいて

コロケットといたしましても非常に嬉しい限りです。

今回は煙突工事も請け負いまして、はしごをかけての煙突設置をいたしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロケットではご要望に合わせて下見も可能な限りお宅までご訪問させていただいております。

こちらのお宅でも、リニューアル途中に拝見させていただき設置場所等をご相談にのらせていただいて最終決定してまいりました。

また、お近くの既にコロケットをお使いのお宅にも足をお運びいただき実際の使い勝手・使ってみてのご感想等もお聞きいただいての設置でした。

【設置前のお宅風景】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【施工中のコロケット】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read more
  • Published in ストーブ, ブログ, 設置例
2 Comments

関東にコロケット代理店第一号!!

土曜日, 23 6月 2018 by コロケット

横浜市に

 コロケット

代理店が誕生致しました。

 

 

 

 

 

 

今までたくさんの方から関東で現物は見られませんかのお問合せをいただいておりました。

関東方面の納品はあれど個人様宅をご紹介することが出来ず、心苦しいところではありました。

しかし、この度 神奈川県横浜市南区山谷で代理店が誕生致しました。

有限会社 ティー プラスター 様

http://t-plaster.com

神奈川県横浜市南区山谷92

TEL:045-516-5910

までお問い合わせください。

今はまだ工事中ですが、OfficeとCafeが共存する素敵な建物です。 

 

 

 

 

 

 

工事中の現場を拝見しただけでも興味のそそる物がたくさん保管されており、きっとビルが完成すればそれはそれは楽しくも娯楽あふれた建造物と成ること間違いなしです。

一歩足を踏み入れるとまるでアトラクションが今から始まるようなワクワクどきどき感のあふれたそんな気持ちになります。

また、設置環境も抜群で横浜の景色が見渡せる場所にあります。すぐ傍にバス停もあり交通の便も素晴らしい。

建物裏のテラスにはBBQスペースも設けられるようでお隣の緑あふれた木々が目の保養にもなり『ザ・横浜』の絶景をお楽しみいただける、そんな立地条件にも恵まれています。

きっとオーナーの水口様の発想が奇想天外で素晴らしいのだと感心しております。

今回もコロケットストーブR500につきましてもいろいろな角度から見てこうあれば尚良いとか、こうなりませんかのご意見・感想を元に更なる進化を遂げることが出来ました。

オーナー様からのヒントをいただき毎日、構想を練り研究開発を重ねて

今新たにコロケットは生まれ変りました。

素晴らしいのはオーナー様の発想がご自身だけにとどまらず、今から会社を起こしたいと考える方・ものづくりに徹したいけど場所がない方等にも幅広く使えるスペースを確保されていることです。この第一歩から若者が大きく羽ばたけるステップとしての環境を備えていられることです。一人の力ではなく、傍にいる方、そこでお知り合いになった方等々を交えて自分自身を成長させていくそんな場所を提供されているのです。

完成しましたら是非一度、立ち寄ってみたい場所の一つとなることでしょう!!

コロケットに火が入りましたらまた画像もアップさせていただきます。

また、ご自身の目でお確かめに足を運んでいただければ幸栄です。

Read more
  • Published in ストーブ, ブログ, 設置例
No Comments

浜松市にもコロケット登場です!!

金曜日, 22 6月 2018 by コロケット

浜松市に

コロケット

納品いたしました。

古民家をリノベーションされた立派なお宅に

コロケットを設置させていただきました。

 

 

 

 

 

 

まだ工事が終了しておらず、煙突も

これからの施工です。

 

玄関を入ると左手には日本間が続く日本古来の

住宅でコロケットはこれからこのお宅の

暖かさを充たして行きます。

緑あふれたこの地にはぴったりのコロケットでした。

 

 

 

 

 

 

コロケットでは、

配送を業者委託することも可能ですが、

可能な限り大阪から自分たちの手で

皆様方へお持ちさせていただいております。

コロケットの配置や煙突の相談、

また着火時のご説明やコツ等

お顔を見ながらサービスを提供していきたいと思っております。

また、浜松近辺の方でしたら

今回もお世話になりました

有限会社 公和美装(053-523-9454)様へ

煙突施工・内装工事等ご用命ください。

 

薪ストーブ、ロケットストーブ、コロケット
Read more
  • Published in ストーブ, ブログ, 設置例
No Comments

薪ストーブの魅力とは!

土曜日, 02 6月 2018 by コロケット

『薪ストーブのある暮らし』

忙しい現代に生きる我々も

家に帰ったらホッとした時間が欲しくなります。

外でのストレスも忘れられるそんな空間。

ある意味では人生の浪漫でもあるかも知れない。

薪ストーブのある暮らしで

ほんの一瞬、殺伐とした現実から逃避して

子供に返ってストーブで遊ぶ。そんな玩具かもしれません。

楽しめる上に暖もとれてエコロジーかつ

お料理だって出来ちゃう。

もう、毎日が楽しくなりそうですね。

 

使い方やその方の気持ち次第で高いものにもお安いものにもなるかと思います。

火のある暮らしを体験してみて気持ちが落ち着くという方がほとんどです。

薪を切る労力をしんどいと思えば限りなく疲れる作業です。

それを楽しんでいらっしゃる方が少なくないのです。

コロケットは面倒な薪の小割は不要です。乾燥もいりません。

その面倒な中でもより手間がかからず皆様に扱い易くをモットーに開発されています。

丸太のまま放り込んでも、雨に濡れていても大丈夫。

松や竹を燃やしてもストーブが壊れることはありません。

色々な角度からみても耐久性・熱効率・扱い易さは優れています。

薪ストーブをご検討中の方、是非一度コロケットの見学にお越しください。

着火から燃焼をご自身の目で確認していただけます。

 

【薪ストーブの長所と短所】

長所

●火を見て心和ますことができます。

●暖かさが断然違います。

●部屋のアクセント、お洒落な空間を楽しめます。

●間伐材等不要なものを燃料に出来ます。

●火の調節ができます。

短所

●薪の準備がいります。

●温まるまで少し時間がかかります。

●直ぐの消火がしにくい。

薪ストーブの長所も短所もお分かりいただいた上でご決断いただければと思います。

 

 

薪ストーブ、ロケットストーブ、コロケット
Read more
  • Published in ストーブ, ブログ
No Comments

自然エネルギー連続講座のご案内

火曜日, 08 5月 2018 by コロケット

株式会社コロケットは

 原発をなくし、

自然エネルギーを推進する

       大阪連絡会

を応援しています。

 2018年5月~11月にかけて様々な講座が開講します。

是非、一度お越しになってください。

 画像をクリックすると拡大します。

 

コロケットコメント

前回の交流会への参加時のコメントです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read more
  • Published in ストーブ
No Comments

佐渡ケ島金井温泉の加温にも活躍しています。

月曜日, 09 4月 2018 by コロケット

新潟県は

佐渡ヶ島の温泉施設に

 コロケット給湯器と

コロケットストーブを

導入いただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

金井温泉 金北の里

新潟県佐渡市中興乙2822-1
                                                                           TEL:0259-67-7522

コロケットを佐渡で

現物を見ていただけます。

 

 

 

 

 

 

金北の里 休憩所

 

 

 

 

 

 

 

コロケットストーブを金北の里様でご覧いただけます。

是非とも実物をご覧になってからご検討いただければと思います。

金北の里 情報はこちらからもどうぞ

佐渡ヶ島のほぼ中央に位置し、島内最高峰の金北山のふもとにある温泉施設。

島内で一番塩分が強いお湯。

 

 

 

 

 

情報

画像をクリックすると拡大します。

 

 

 

 

画像をクリックすると拡大します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フィッシュ

お魚の足湯はいかがでしょうか!

<県内初 お魚の足湯 ドクターフィッシュセラピー>

ドクターフィッシュが古い角質を除去してくれてスベスベになります。肌をきれいにしてくれるだけでなく、リラクゼーション効果もあるのです。

料金:5分 大人、子どもとも500円

 

 

 

 

 

 

Read more
  • Published in ストーブ, 給湯器, 設置例
No Comments

私が思う”ロケットストーブ理念”!!

火曜日, 20 3月 2018 by コロケット

【ロケットストーブ】とは

最近”ロケットストーブ”が注目されています。

そこで、ロケットストーブとは何ぞや??の疑問にお答えします。

普通の薪ストーブとの違いやロケットストーブの特質・長所・短所を並べてみました。

まず、従来の薪ストーブは燃焼室上部に排気出口を設けて燃焼させた高温の熱を室外に排出することによりドラフトを発生させてスムーズな燃焼をさせています。

特に外国製の高級な薪ストーブにおいては、煙突を断熱構造としてストーブから垂直に立ち上げて屋根を貫いて熱を放出しています。このタイプのストーブは燃焼室の後部と側面を耐火石で囲い燃焼室内温度を上げて燃やしているので良く燃えてはいても部屋は寒いのです。というのは、燃焼によるドラフトにより部屋の下部の冷たい外気を引き込む為足元が寒いという現象です。この問題を解決すべく今注目されているのが【ロケットストーブ】なのです。

基本的なロケットストーブとは、一斗缶で自分で作っているようなもので

燃焼室部断面積と

バーントンネル(火炎の通り道)の断面積と

ヒートライザーの断面積を

同じ構造としてここに火をつけると一気にドラフトが発生して勢いよく燃えるので高い煙突を不要としています。

このロケットストーブのヒートライザーの上部に放熱筒をかぶせて燃焼熱を部屋に取り込む事で外部に排出する熱をなくすので熱効率は良くなるという仕組みです。

《ロケットストーブの長所と短所》

①燃焼効率が良く、薪の量も少なくて良い。

②薪ストーブでは不向きな針葉樹や竹も十分使用できる。

③タールや煤・煙の排出は少ない。

④普通のロケットストーブは焚口が小さい為小割した薪しか入れられず頻繁に薪の追加が必要となる。

⑤横引き煙突が可能である。

⑥シングル煙突で良いのでコストが安く工事が簡単。

では、このロケットストーブの燃焼室を大きくすると、どうなるのかというと

多量の可燃ガスが発生して煙だらけになるのです。

 

そこで”コロケット”が二次燃焼装置と空気流入装置を開発しました。

ロケットストーブと”コロケット”の違い

a. 焚き口が大きいので長時間燃焼が可能。
b. 火力の調整が可能。
c. 屋内で使用が可能。
d. フタがあるので安全性が高い。
e. 耐久性がありメンテナンスも不要。

 

燃焼室内部を耐火材で作り、高温で燃焼すると二次燃焼プレートが高温になりそこに二次燃焼空気を送ることで煙の発生を防ぎ、煙を燃焼させて熱に変えるので熱効率も上がり、煙が少なくなるということなのです。

 

 

 

Read more
  • Published in ストーブ, ブログ
1 Comment

コロケットオーブン完成!!

月曜日, 15 1月 2018 by コロケット

コロケットオーブンが

 完成 しました。

まだ、試運転ですが

こんな形でオーブンは出来上がりました。

(すみません、今は販売停止中です)

コロケットオーブン

コロケットR500の上に装着されたオーブン

 

 

 

 

コロケットオーブンの蓋

コロケットオーブンの本当の蓋が出来ました。 用途に合わせて鍋の蓋でも置けますが効率を考えて作りました。

 

 

 

 

コロケットの一番熱を放出する放熱筒の上に

かぶせられたオーブンです。

温度計コロケット

コロケットオーブンに温度計を置いて計りました。

 

フォルムは時計型のように後部が八角形に角が演出され中は2段で料理ができます。

上部には開孔部があり上からも料理ができる上に蓋を通して仕上がりを見ることも出来ます。

Youtubeにも動画を載せていますのでご覧ください。

オーブンの温度は放熱筒の上で500度になります。

中の棚を計ってみました。上段の目盛が300度を振り切っているので正確な温度は出ていませんが、300度はゆうに超えています。下で290度です。

扉の開閉により多少温度の開きは出ますが、外気によりオーブンが冷えないように

オーブン内に耐熱ボードを貼っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read more
  • Published in コロケットシリーズ, ブログ, 新製品
2 Comments

動画集

火曜日, 02 1月 2018 by コロケット

~コロケットの動画集~

【目次】実際の動画は↓へスクロールしてもご覧いただけます。

~コロケットストーブ~

★『生木を燃やす!丸太を放り込む!薪ストーブの常識が覆る!お客様の意見!』

★『ロケットサウナ登場!~ととのいます~』★

★『キャンプを楽しむ!薪コンロでBBQ 着火も早い!』★

★『燃料改革!放置竹林を有効に活用! 竹山の整備に役立つ!』★

★『薪ストーブボイラー プラスチック・竹・木質ペレットでバイオマス燃焼』★

★『竹を燃やす!!』★

★『高所作業車で煙突設置』★

★『青竹を燃やす薪ストーブ』★

★『火遊びストーブ ロケットストーブの威力』★

★『小型コロケットR200の活用法!』★

★『キャンプ用野外活動用小型コロケットR200!』★

★『ロケットストーブのビックリ燃焼!』★

★『爆燃!!ロケットストーブ』★

★『コロケットRPF燃焼 part Ⅰ』★

★『コロケットRPF燃焼 part Ⅱ』★

★『RPFの燃焼 PartⅢ
コロケット(ロケットストーブ構造)』★

★『実験!コンパネを燃やしてみました。』★

★これがコロケットだ!-横引煙突でおどろきの燃焼-★

★『コロケット燃焼手順』★

★『コロケットー屋内型ロケットストーブ』★

★『コロケット着火』★

★『簡単着火!コロケット』★

~コロケット炭コンロ~

★『炭の威力が凄い!火種コンロでここまで出来る!』★

★『店主が喜ぶ焼き鳥コンロ!灰掃除の手間と時間をカット!』

~コロケットオーブン~

★『コロケットオーブン完成!!』★

★『薪ストーブでクッキング!!』★

~R500温風機・給湯器~

★『温風・温水両用給湯器』★

~自動投入コロケット~

★『極限をこえたロケットストーブ!!』★

★『燃え続ける薪ストーブ!!コロケット』★

~コロケット給湯器KJ1400~

★バイオマスボイラー RPF完全燃焼でプラ問題も解決! コスト削減★

★竹チップ燃焼 バイオマスボイラー★

~コロケット給湯器K500~

★コスト削減・燃費が安い!!★

★RPF自動投入装置完成!!★

★長時間安定燃焼のバイオマス給湯器★

~コロケットの給湯器~

★儲かるしいたけ栽培!ほだ木を無駄無く利用!何でも燃料!★

★薪ボイラー・チップボイラーならこれだ!見ないと損!★

★薪ボイラー長時間燃焼!何でも燃料★

★KSA-800型でピンチップ燃焼★

★ 『生木を燃やす!丸太を放り込む!

薪ストーブの常識が覆る!お客様の意見!』★

★ロケットサウナ登場!!~ととのいます~★

★キャンプを楽しむ!コロケットコンロ★

~コロケット炭コンロ~

★『炭の威力が凄い!火種コンロでここまで出来る!』★

★『店主が喜ぶ焼き鳥コンロ!煤掃除の手間と時間をカット!』

★燃費激安!利益あげるならこれ!R500温風両用給湯器★

★儲かるしいたけ栽培!ほだ木を無駄無く利用!何でも燃料!★


★『燃料改革!放置竹林を有効に活用! 竹山の整備に役立つ!』★

★『薪ストーブボイラー プラスチック・竹・木質ペレットでバイオマス燃焼』


★『竹を燃やす!!』★

★『高所作業車で煙突設置』★


★『青竹を薪ストーブで燃やす』★

★『コロケットのクッキングストーブ』★


★『火遊びストーブ 

  ロケットストーブの威力★』

★『新作 コロケットR200登場』 ★

●グランピング用薪ストーブ 小型薪ストーブ● 

●薪ストーブの進化形 グランピングにも活躍 暖房&調理●

★『ロケットストーブのビックリ燃焼!』 ★

●コンパネ・ランバーコアの端材を燃焼●

★『爆燃!!ロケットストーブ』★

●油まみれの酸化銅燃焼実験●

★『コロケットRPF燃焼 part Ⅰ』★

●RPFを燃やしてみました。

★『コロケットRPF燃焼 part Ⅱ』★

●RPFを高圧エアーを挿入して燃焼●

★『RPFの燃焼 PartⅢ 

コロケット(ロケットストーブ構造)』★

●スタートからのRPF燃焼風景●

★『実験!コンパネを燃やしてみました。』★

●薪ストーブではありえないコンパネの燃焼実験です。

 ★これがコロケットだ!★

●-横引煙突でおどろきの燃焼-●

https://youtu.be/BY8SgVK8d_c

 ★コロケット 燃焼手順2014★ 

●2014年当時のコロケットを再現しています。●

 

 ★『コロケットー屋内設置型ロケットストーブ』★

●屋内設置型ロケットストーブの

特許が登録されました(特許第5834346号)●

⇑株式会社コロケットは有限会社川村製作所より2017年に

  コロケット販売専門で独立いたしました。

 ★『コロケット着火』★

●簡単に火が着くことを見ていただきます●

 ★『簡単着火!ロケットストーブ』★
●簡単に火が着くことを見ていただきます●

~コロケットオーブン~

 ★『コロケットオーブン完成!!』★

●コロケットR500の上に装着したオーブンで
  料理のレパートリーも増えること間違いなし●


 ★『薪ストーブでクッキング!!』★

●コロケットオーブン改良しました。

ピザを焼いてみました。

下段では焼き芋も焼いてます。●

 

~自動投入コロケット~ 

●『極限をこえたロケットストーブ!!』●

●『燃え続ける薪ストーブ!!コロケット』●

~コロケット給湯器KJ1400~

●『バイオマスボイラー

 RPF完全燃焼でプラ問題も解決!

 コスト削減』●

●『竹チップ燃焼 バイオマスボイラー』●

~コロケット給湯器K500~

★コスト削減・燃費が安い!!★

★RPF自動投入装置完成!!★


★長時間安定燃焼のバイオマス給湯器

https://youtu.be/TRdP8cC2Vrw

~コロケットの給湯器~

★KSA-800型でピンチップ燃焼★

薪ストーブ、ロケットストーブ、暖房、薪、コロケット薪ストーブ、ロケットストーブ、コロケット
Read more
  • Published in ストーブ, ブログ, 給湯器
No Comments
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6

© 2024. All rights reserved.

TOP