コロケット

コロケット

薪ストーブの新しい楽しみ方

T (212) 555 55 00
Email: sales@yourwebsite.com

Your Company LTD
Street nr 100, 4536534, Chicago, US

  • ホーム
  • 製品紹介 new
  • もの作り
  • コロケットの魅力
    • コロケットで楽しむ
  • FAQ
  • 会社概要
    • アクセス
  • 問い合わせ
  • Home
  • 設置例
  • Archive from category "設置例"
  • Page 5

Category: 設置例

R600を設置!!

木曜日, 30 11月 2017 by コロケット

八尾の 産廃業者様に

 

 ご購入いただきました。

 

 こちらのお客様では、作業場で暖を取りたい

 コロケットR600 が活躍します。

北川組コロケット設置

作業場入口に設置されたコロケット 吹きさらしの場所だって温めてみせます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北川組コロケット設置

燃焼力の大きさでは何処にも負けないコロケットです。 ストーブでここまで燃えるのはかつてあったでしょうか。 きっと便利にお使いいただけると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロケットの煙突!!

普通煙突は風が壁に当たることで圧力がかかり、煙突の中に風が逆流して入り込みます。

壁よりは少し上げていただくことをお薦めはしています。

北川組コロケット煙突風景

試し焚きで屋根まで出さずに燃えるコロケット。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read more
  • Published in 設置例
No Comments

【弁慶のさと湯】コロケット給湯器導入いたしました!!

水曜日, 18 10月 2017 by コロケット

コロケット給湯器が

スーパー銭湯で

活躍できるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【弁慶のさと湯】

 

コロケット給湯器が導入

されました!!

 

   只今のところK500は

製造中止でKJ1400へと

進化しております。                       

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【弁慶のさと湯】様

http://www.benkeinoyu.jp/

 

 

 

 

 

 

 

Read more
  • Published in コロケットシリーズ, ブログ, 給湯器, 設置例
1 Comment

みかん農園にコロケット給湯器K500設置

月曜日, 02 10月 2017 by コロケット

みかん農園に    

コロケット給湯器

K500設置

和歌山県日高郡印南町にある

本家六代目上門農園

 に納品に

 行きました。

上門農園様はみかんつくり五十余年で農薬を使わずみかんも皮ごと食べられるような独自の農法で自然の味を出されています。

通常栽培に比べ農薬や肥料の使用に厳しく管理されており安心していただけるこだわりの農作物です。

また、梅やレモを栽培されている他にみかんジュースや梅の加工と幅広く事業をされていらっしゃいます。

そのような農家のお仕事は大変でまず人手が要ります。

上門農園様はいろいろな国からもちろん日本各地からも

ウーファーさんが一緒になって働いておられます。

その方達のお風呂のお湯にこのバイオマスボイラーは

活躍することになります。

今は、お風呂だけですが将来はハウス栽培にとオーナー様

はお考えいただいております。

 

 

設置画像

以前からボイラーの置いてあった場所にコロケット給湯器K500を置くところです。

 

 

 

 

 

設置完了。今から配管です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

http://korocket.com/wp-content/uploads/2017/10/S_6781763620386.mp4

 

~~上門農園株式会社様~~

和歌山県日高郡印南町南原

柑橘類・梅栽培 清涼飲料水 梅加工工場

TEL0738-44-01111 みかん・ジュース・梅 その他のご購入はHPよりお願いします。

http://www.kanotakumi-uekadofarm.com/

 

 

 

 

 

Read more
  • Published in 設置例
2 Comments

ゲストハウス山楽 (新潟県)に設置

火曜日, 12 9月 2017 by コロケット

新潟県糸魚川市にある

   シャルマン火打スキー場

 近くにあるゲストハウス山楽に

       2台設置しています。

 

 

 

 

 

新潟県糸魚川市のシャルマン火打スキー場近くのゲストハウス山楽さんに設置させていただきました。山楽さんは四季を問わず楽しめる宿です。

シャルマン火打スキー場に行く道のちょっと手前にそびえるゲストハウス山楽さん。

オーナーも気安く何でも話せるアットホームな

宿でなんと言ってもコロケットとホームこたつが

居間に備えてあるのが一番の特徴です。時にはライブをされたりイベントもしたりとアクティブで前向きなオーナーならではの雰囲気のあるハウスです。

コロケットは皆が集まる居間と玄関に設置しております。

今では喫煙者が肩身の狭い世の中ですが、山楽さんでは玄関先のコロケットが強い味方になっています。居間といい玄関といい皆がストーブに手をかざして集まり、その中から一つ一つ会話が生まれやがては気の合う仲間になっていくみたいな交流の場と課しています。

何もなければ隣は何をする人ぞ的な昨今ですが、ひとたび火の周り『コロケット』に集まれば「何処から来られましたか」から始まり「今日はスキー日和のお天気ですね」とどんどん話が盛り上がり旅の良い想い出と繋がっていきます。

また、良心的な山楽さんは宿賃もリーズナブルで一月だってワンシーズンだって居られる程お客様本位な料金設定です。

設置風景

山楽さんの居間は壁が全て窓になっており外観が楽しめるようになっています。なので窓を固定して煙突を出しています。

居間に鎮座するコロケットは皆様の交流の場をお約束します。

 

 

 

 

 

 

山楽さんの玄関です。大阪からはしごとコロケット2台を積んでやって来ました。

 

煙突をつないでいる光景です。足下が雪に覆われておりはしごの上でこわごわです。

 

 

 

 

 

煙突完成!!ふ~っ! 青い空に向かって煙突が伸びてます。

オーナーがダイエットの為と集めてきた流木が準備されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は玄関です。

とりあえず設置場所が決定。

 

山楽さんの玄関です。皆様のお越しをお迎えしています。

 

 

 

 

 

 

設置完了の夜

コロケットに火が入りました。皆さんが集まってくれるのを待ちわびています。

 

 

これぞ【ゲストハウス山楽さん】の居間の風景です。何台も置かれたホームこたつとコロケットとのコラボレーションが皆様の暖かい夜を保証します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲストハウス山楽

ゲストハウス山楽:http://sudomari.net

〒949-1324   新潟県糸魚川市柵口1082                                                                      Mapはこちら→  https://www.sudomari.net/blank-l9nwx

シャルマン火打スキー場

シャルマン火打スキー場は日本海から近いが、妙高エリアから山を隔てた逆側にあるため、豊富な積雪量を有する。そのため5月上旬まで滑走可能。また日本海側沿岸のスキー場では珍しくパウダースノーを味わうことができます。
スキー場内は、危険区域を除くすべての敷地を滑走可能としているため、非圧雪エリアが多く、コースパターンは30を超える。
上記の特色あるゲレンデと営業方針のため、大都市圏からは遠いが、パウダースノーを求めてやってくる人も多い。実質一本のクワッドリフトのみである。【Wikipediaより引用】

Read more
  • Published in 設置例
1 Comment

『総檜造りのお家』へのコロケット設置

木曜日, 24 8月 2017 by コロケット

「和歌山県九度山 板倉造りの家」完成

『階段下へのコロケット設置』

2016年4月17日は和歌山 九度山の板倉造りの家の完成見学会を開催されました。
そちらのお宅には新築完成と同時に【コロケット】を置いていただき、見学会にお越し頂いた皆様にもご覧いただけました。
九度山の天気は冬場の雪が降る冷え込んだ気候もすっかり変わり、ぽかぽかした気持ちいい天気で、自然に囲まれ、風が流れる心地いい環境になってきました。

みなさま建物をご覧になってとてもいいお家だとおっしゃってられました。
こちらのお宅は九度山の自然環境に恵まれた立地で、
その自然を最大限活かすよう工夫した設計を行っていられます。総檜の家の内に【コロケット】がピッタリとマッチングして家の中の雰囲気作りに功を奏しているように感じられました。
夏・冬それぞれの太陽の入り方や風の流れ、家全体を自然に空気が流れるようにしています。窓を開けて風の流れを確認してみると、心地いい風が家全体に流れとても気持ちいい空間に仕上がってます。内部も壁面を最大限利用し、壁面収納にするなど、細部に工夫を凝らしていられます。

平成30年3月11日(日)

新しい扉と取替え工事完了しました。

コロケット新扉後の着火

取替え工事が完了し着火が終わったところです。 きれいな炎が良く見えています。

耐熱壁タイルコロケット

直ぐに薪がくべられる様に準備された薪が傍にあります。耐熱壁のタイル石が反射して綺麗でした。

 

 

 

 

 

保温オーブン棚コロケット

コロケットの前におかれたオーブン棚をどんどん活用していただきたいです。 保温効果は抜群です。

 

 

和歌山九度山コロケット

扉取替え工事中の画像です。

 

 

 

快適コロケット

綺麗好きな奥様が毎朝掃除をしてくださり快適なコロケットです。

 

 

 

 

窓の大きくなったコロケット

窓のガラスが2倍になり炎が遠くからも見えて目からも暖かさを感じられるようになりました。扉の開閉も楽々になり使い心地も良くなりました。

 

 

 

 

建築中の風景

総檜造りの内部の風景

Read more
  • Published in 設置例
No Comments

横浜 コロケット設置 

月曜日, 07 8月 2017 by コロケット

今年の春、横浜の閑静な住宅街。コロケット置いていただきました。

3階建てのお洒落なたたずまい。

昔から薪ストーブのファンであられる

施主が買い換えるならこれだと

選んでいただきました。

煙突も外観を損ねない様に工夫し、

低燃費なコロケットを満喫されています。

Read more
  • Published in 設置例
No Comments

岡山に納品行ってきました

月曜日, 07 8月 2017 by コロケット

岡山の静かでとても環境の良いお宅へ納品させていただきました。

ログハウス調のすごく落ち着いた木の香りのする新しいお家です。

部屋の中も素敵でその中にコロケットはピッタリでした。

 

 

 

 

 

 

 

Read more
  • Published in 設置例
No Comments

能勢イタリアンレストラン「grigio e ao」に コロケット設置

土曜日, 29 7月 2017 by コロケット

コロケットを置いてるお店

   ”grigio e ao”  =本格派イタリアンレストラン=

大阪府豊能郡能勢町にあるイタリアンレストラン。
お洒落な若夫婦で営まれている本格派レストラン
古民家を改造してアンティークでしゃれた内装。
落ち着いた雰囲気でシェフの料理を楽しめます。
メインのピザはもちろんのことドルチェもコーヒーも格別に美味しいお店です。レトロ感たっぷりで楽しめるお店。
グルメな方でもきっと満足していただけると思います。

http://grigio-e-ao.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グリージョ・エ・アオ

 

店の奥も昔からのそのままでアンティーク調です。

 

 

 

 

 

 

 

ピザを焼くかまども店の大事な役目を果たします。

 

 

レストラン建築中もコロケットは活躍しています。 初期の頃のコロケットからご利用いただいておりました。

 

工事中のgrigo e ao さんです。 完成まであとわずかの画像です。

Read more
  • Published in 設置例
No Comments
  • 3
  • 4
  • 5

© 2024. All rights reserved.

TOP