コロケット

コロケット

薪ストーブの新しい楽しみ方

T (212) 555 55 00
Email: sales@yourwebsite.com

Your Company LTD
Street nr 100, 4536534, Chicago, US

  • ホーム
  • 製品紹介 new
  • もの作り
  • コロケットの魅力
    • コロケットで楽しむ
  • FAQ
  • 会社概要
    • アクセス
  • 問い合わせ
  • Home
  • ブログ
  • Archive from category "ブログ"

Category: ブログ

薪ストーブ利用にあたってのお困りごとは・・・・

土曜日, 31 8月 2024 by コロケット

ご利用者様からこのようなお声がありました。

先日、開発者の川村に取材の機会がありいろいろとお聞かせいただきました。

薪ストーブの現実をまざまざと語っておられます。

コロケットならではの解決法で問題に立向かいます。

 

Read more
  • Published in ブログ
1 Comment

最新の動画 ~えっ!生木❓❓~

土曜日, 04 5月 2024 by コロケット

コロケットの顔が変わりました。

それに至るまでにはお客様のご意見等があり、

随分と参考になるものがありました。

使う側の生のご意見がやはり一番有難く

少しでも近づけるように頑張ります。

最新の動画では開発者も予期しない焚付け等、そのままをUPしております。

Read more
  • Published in ブログ
4 Comments

詐欺サイトにご用心!再び発見 何と価格が1/4???

水曜日, 21 2月 2024 by コロケット

これが問題のサイトです。

コロケットとは何の関係もございません。

むしろ無断でパンフレットを使用されています。

ここから購入されますと入金しても

商品は届きません。

くれぐれもご注意ください。

コロケットは東京・大阪の警察本部の

サイバー犯罪相談窓口にも通告致しました。

今調べていただいております。

以前もそうでしたが、サーバーが外国にある

とかで日本の警察も手が出せないらしいです。

 

 

コロケットにも毎日いろんな会社の名前で迷惑メールが届きます。

それを完全に駆除することは至難の業のようです。

となりますと、騙されないようにするしかない!

変な話ですよね~。

騙される人が悪いみたいなシステムに閉口してしまいます。

今回は岩手県のお客様が教えてくださいました。

実のところこのような価格で販売しているのであれば弊社が仕入れて売りたいくらいの価格です。

そのような価格で出来るわけがないのです。

一台一台手作りでしっかりと製造しております。

鋼材の高騰の中、コロケットは値段を上げず

皆様に少しでもお使いいただきたい一心で

価格はそのままご提供しております。

そこのところご理解いただきますよう

よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

Read more
  • Published in ブログ
No Comments

お客様のご意見を聞いて・・・・。

木曜日, 15 2月 2024 by コロケット

R500をご購入いただいたお客様のご意見

コロケットストーブを

使ってみての生のご意見!!

率直なご意見ばかりで感謝いたします。

宣伝いただくつもりで録画していたわけでは無かったので

聞き取りにくい部分がございますが、注釈として字幕を入れております。

良い所悪いところを的確にご指摘いただき改善できるところはいち早く改善をと思い、

次回の販売より送風機のスイッチのついたタイマーを送風機に付属させていただきます。

また、灰の処理の問題も灰受け箱をより灰がまわないように本体に密着させるよう改善いたしました。

次回の納品から改良版となります。

これからはストーブ周りの充実させるグッズをいろいろと

開発していこうと思っております。

 皆様、楽しみにしていてください。

 

Read more
  • Published in ストーブ, ブログ, 設置例
No Comments

多目的オーブンをお使いのお客様からの投稿

水曜日, 01 11月 2023 by コロケット

この度、オーブンを追加でお求めいただいたお客様の投稿を引用させていただきます。

長野県の素敵な場所にお住いのお客様です。

(@gogo_roki) • Instagram写真と動画

2020年から、田舎暮らし始めました
古民家でDIY 薪ストーブ
バイク大好き。 CBR400R CB125R
野菜ソムリエ UCCコーヒーアカデミー 

 

オーブンの扉を開けたところです。 ヒートライザーのメンテナンスもしやすくなりました。 熱効率は今迄以上に抜群です。

 

Read more
  • Published in ストーブ, ブログ
No Comments

コロケット 最新情報 オーブンを再開発!

木曜日, 17 8月 2023 by コロケット

コロケットの多目的オーブン

 

 

 

 

 

 

 

コロケット開発当初も焼き芋を焼く為の鍋を放熱筒にのせておりました。

今回は改良に改良を重ねて焼き芋&焼き物&ピザも焼ける釜になっております。

しかも驚くことなから、今迄のコロケットよりも燃焼効果がさらにアップすることがわかりました。暖房効果もUPいたします。一挙両得って事ですね。

 

一度にたくさんの芋が焼きあがります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

通常は輻射熱を妨げない為に炉上部の左右の板は外しております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手前の部分ではピザも焼けます。焦げ目もバッチリ!

今までのピザ窯よりも容易に焼けるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真中のところでは焼き芋や調理したものを保温できるように棚を取り付ける予定です。

燃焼効率も更にアップして使い道が増えました。

料理がしたい方向けのコロケットです。

Read more
  • Published in コロケットシリーズ, ストーブ, ブログ
No Comments

毎日新聞に掲載 コロケットコオロギ養殖!

火曜日, 06 6月 2023 by コロケット

令和5年6月3日 

毎日新聞にコオロギ養殖の記事

を掲載いただきました。

年間200kgの生産は月産200kgの間違いで

人手もかからずコロケットでは約200kg/月のコオロギが養殖されています。

新聞では白黒なのでよく分かりませんが、本当は枝豆の緑さわやかなグリーン色を見ていただきたかったです。コオロギ達は枝豆が大好きであっという間に食べてしまいます。

孵化から幼虫~成虫~産卵と養殖を進めていく過程はとても楽しみでもあります。

その大事な命を人間の栄養源として頂戴する尊さに感謝をしながら育てております。

Read more
  • Published in ブログ
No Comments

お客様のページ

金曜日, 21 4月 2023 by コロケット

コロケットストーブをご購入いただいたお客様の

素敵なブログをご紹介させていただきます。

とても素晴らしいアイデアをお持ちでご自身で

どんどん加工・改良されています。

アンプを製作したり、炭作りに始まって野菜作り・ガーデニングと

幅広くご趣味をお持ちです。

お役に立つ情報が満載のホームページにはお人柄もあふれ出ています。

是非、参考にご覧ください。

【爺のものづくり】

www2.plala.or.jp/ideno/index.html

特にこのページをご覧いただけますと嬉しいです。

ideno.web.fc2.com/kousaku/korocket_R330N.html

↑↑↑↑↑  コロケットの事が実に細やかにお書きいただいております。

コロケットご購入をご検討いただいている方必見です!! 笑笑 ((´∀`))

 

 

 

 

 

 

空気調整口の寸法を目安にする為に定規を貼られてます。良いアイデアですね~!

Read more
  • Published in ブログ, 設置例
No Comments

サウナストーブ登場! コロケットでととのう! 

金曜日, 21 4月 2023 by コロケット

コロケットR200が2023年に改良されたばかりですが、

更にバリエーションが増えてサウナに早変わりです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロケットストーブですから使用中の煙もご覧の通りです。 全く見えません。

 

テントの中は80℃を超すサウナです。

ご自宅の庭でもサウナを味わえます。

また、人の集まる場所でのR200は

暖房&BBQ用熱源&サウナと

使い方はそれぞれ自由です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日スポーツニッポンの情報BOXにてサウナ用R200を掲載していただきました。

 

 

 

 

 

是非、こちらの動画も合わせてご覧ください。
 

Read more
  • Published in コロケットシリーズ, ストーブ, ブログ
No Comments

R200が新しくリニューアルバージョンアップしました!!

火曜日, 28 2月 2023 by コロケット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロケットR200は従来のR330Nをもっとコンパクトにという

ご要望から生まれた製品です。

軽さを重視しましたので耐熱構造に石を使用していません。

一人で簡単に運べるというコンセプトでした。

今回リニューアルしたR200は見た目はそのままですが、

若干重くはなりますが、性能を重視してR330同様燃焼炉に

耐火キャスタブルを使用して熱持ちを良くいたしました。

今までのR200の燃焼室の形です。

 

R200改訂版

リニューアルしたR200です。

 

⇒⇒

 

 

 

 

 

 

 

燃焼室はR330同様石で囲まれており

熱効率が抜群にUP致しました。

空気の流れを良くするために火格子も付けました。

これでコロケット特有の熱効率の良さがますますUPしたということです。

今のところはお値段は据え置きで本体価格33万円のままです。

本当は今までの分より機能が良くなった分、数段コストも掛かりました。

今だけのオープン価格で皆様に喜んでいただければと思います。

 

気になる重さですが、従来33kgのところ➡➡➡すみません合計で55kgになりました。

しかし、分解出来ますから一番重たい本体で41kgですから男性だと一人で移動出来ます。

本体 41kg
架台 4.6kg
ヒートライザー 3.15kg
火格子 2.1kg
灰受け箱 2.25kg
天蓋 2.0kg

灰受け箱もスライド式の引出しになっていますから掻き出しやすくなっています。

組立手順はこちらをどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

夏場は煙突を壁の所から外してお庭へ移動してBBQはいかがですか。

部屋のスペースも有効活用出来て外でも楽しめる。二度楽しめます。

猫脚もなかなかの人気です。

R200 わんパーク

北海道のわんパーク西野様 カスタマイズが素敵です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらもご主人様がご自身で耐熱壁も煙突設置工事もされたお宅です。

街中R200

大阪の街中にもかかわらず上手にお使いいただいています。

 

Read more
  • Published in コロケットシリーズ, ストーブ, ブログ
5 Comments
  • 1
  • 2
  • 3

© 2024. All rights reserved.

TOP