コロケット

コロケット

薪ストーブの新しい楽しみ方

T (212) 555 55 00
Email: sales@yourwebsite.com

Your Company LTD
Street nr 100, 4536534, Chicago, US

  • ホーム
  • 製品紹介 new
  • もの作り
  • コロケットの魅力
    • コロケットで楽しむ
  • FAQ
  • 会社概要
    • アクセス
  • 問い合わせ
  • Home
  • Articles posted by コロケット
  • Page 9

Author: コロケット

コロケット展示場登場!!

水曜日, 27 12月 2017 by コロケット
丹陽社様コロケット

コロケットの展示場が登場!!

 建築会社『丹陽社』様へ

  コロケット設置してきました。

 

丹陽社様コロケット

丹陽社 岡社長様ご自宅に設置

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関先のコロケット

玄関入って直ぐの吹き抜けの下に置かれたコロケット。 訪問者様からは一番に目のつく場所で快適です。

檜造りの家コロケット

なんといっても檜造りのお宅。木の香りは人の気持ちをホットさせてくれます。 コロケットもそんな住む人の気持ちを和らげるお手伝いをしていきます。

キッチンパネルコロケット

コロケットの下には専用にキッチンパネルを引いていただき真っ白な床でコロケットは幸せです。

 

 

 

 

 

 

 

吹き抜けの下コロケット

吹き抜けで素晴らしい景観。お洒落なシャンデリアがいっそう雰囲気をアップしてくれています。さすが、建築士様のお宅ですね。

 

 

 

 

 

 

ガードのコロケット

今回特別にコロケット設置に合わせて再度のガードを設置していただきました。

コロケット設置宅外観

あまりに素敵なお家だったので外観も撮らせていただきました。

 

 

 

 

 

 

吹き抜けコロケット煙突

吹き抜けにそびえるコロケットの煙突です。シングル煙突ですから場所をとりません。

コロケット煙突トップ

コロケット吹き抜けより外に引いた煙突トップです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丹陽社一級建築士事務所 岡社長さまよりご依頼いただき展示場として

コロケットを設置させていただきました。

丹陽社のこだわり

『咲庵』(しょうあん)…

花が咲くように笑顔が溢れ心地よい庵(いえ)

 

丹陽社様は「板倉造り」という伝統構法で家を建てられています。

それは、耐震性・調湿性に優れ、人にも環境にも優しい健康住宅で

スローな木の家です。

日本の風土に合った伝統構法で自然素材に囲まれ木の香り漂う、素材の特性を活かした自然派の癒やしの家です。

エネルギー消費を最小限に抑え、メンテナンス費用も少ない経済的で長持ちする家なのです。住まれる人の思いを大切にする家造りをされているのです。

自然素材をふんだんに使った板倉造りの家=自然の力で快適に暮らす健康住宅なのです。

⇓

ゼロエネルギー住宅(太陽の力・無垢材・漆喰・炭など自然素材を利用しての快適な暮らし)

そこで登場したのがコロケットです。

今の世の中に逆行しているような薪ストーブですが、

昨今では、それが大ブームでもあります。

あらゆる物がワンタッチで操作できる時代、

無人の自動車が公道を走る時代に

人の気持ちを和ませてくれて心癒やされるものは

やはり、自然なのではないでしょうか。

丹陽社の家造りにはその自然が溢れています。

薪ストーブでほんのひとときゆったりとした時間を

持っていただくことをお薦めします。

有限会社 丹陽社(一級建築事務所)

https://tanyosha.co.jp/company

 

 

 

 

 

Read more
  • Published in ブログ, 設置例
No Comments

コロケット R330N

水曜日, 27 12月 2017 by コロケット

定番の

コロケット!!

コロケット330と同じタイプですが、送風機も装着させての登場です。

  扉の様相を変更しての登場です。

より一層炎をお楽しみいただけます。

新型コロケット

コロケットR330の新型タイプです。 窓が大きくなり鑑賞用としての役割も果たせるようになりました。

R500の扉の顔が

好評だった為

R330にも横開きを新開発

いたしました。

窓ガラスも大きくなり、

火の揺らぐ姿を見ることが

容易になりました。

 

 

全体寸法:幅330㎜×奥行830㎜×高さ920㎜

重量:約153㎏

材質:S鋼板

燃焼室材料:耐火キャスタブル

燃焼方法:ロケットストーブ燃焼

耐熱温度:1200度

煙突材料:シングル煙突Φ120推奨

燃焼カロリー:約48,000KCal (約10kg燃焼/時間)

 

送風機があれば、

燃焼の立ち上がりが早く

着火時よりほぼ煙を出さずに燃焼が可能です。

また、本来の薪以外の物でも燃焼しやすくなります。

(送風機はオプションで販売しています。)

薪ストーブで送風機が装着出来るのは

コロケットだけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read more
  • Published in コロケットシリーズ, ストーブ, ブログ
3 Comments

コロケットエンブレム完成!!

月曜日, 25 12月 2017 by コロケット

 コロケットにやっと

エンブレムがつきました。

エンブレムコロケット

エンブレム付きコロケット

長い間、構想を練ってましたが

なかなか決まらず、今に至りました。

やっとエンブレムが完成しました。

さりげなさをモットーにして

なおかつブランドとして確立させるために

この度より、エンブレムをつけることにしました。

出来たばかりですので、先週までの納品の方には間に合わずごめんなさい。

しかし、コロケットは日進月歩 進化していきます。

とどまることを知らないのです。

昨日より今日、今日より明日と日々何かしら頭をひねって改良されていきます。

実験に実験を重ね、来る日も来る日もコロケットに火を入れて研究する開発者の思いが

ここにあらわれます。これがコロケットの歴史だと考え、

その時出会ったコロケットをお楽しみいただけたらと考えます。

では、もっと待てばもっと良い物が出来るのかというご質問には

やってみるまで分かりませんとしかお答えがないのです。

今この時に最高の物をご提供しているわけで、研究を止める事無く

いろんな物が進化していきますが、オプションなり追加部材なりで対応させていただきます。

コロケットブランド

窓も大きくなりよりいっそう炎が見えるようになり、エンブレムでコロケットブランドが成立しました。よろしくお願いしま~す。

Read more
  • Published in ストーブ, ブログ
No Comments

滋賀県に納品しました!

月曜日, 25 12月 2017 by コロケット

平成29年クリスマスイヴに

コロケット設置!!

滋賀県 ナイスガイな青年のお宅に設置です。

R500をバラバラに分解して運び

お宅の中で組み立てての設置でした。

滋賀県安曇川コロケット

琵琶湖のすぐ側の環境抜群のお宅。 滋賀県はスキー場もあり近畿でも寒い地域です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滋賀県安曇川コロケット

平成29年12月24日納品

 

送風機をつかうコロケット

送風機をつければ立上りも早く着火がスムーズになります。

 

 

 

 

 

 

 

コロケット放熱筒の向き

煙突自由自在コロケット

煙突を横にだしたコロケット です。一番手元に点検しやすいように蓋付きT曲りの煙突取付部材を使用しています。

煙が少ないコロケットの良さは

それだけではありません。

煙突の向きが自由自在です。

各家によって煙突の出したい方向

は違ってきます。

そんな時コロケットなら

放熱筒の角度を変えて煙突方向を

変更できます。

なるべく空間を有効活用させる為に壁に近づけたいという思いは、どちらのお宅でも同じだと思います。

また、この方向なら煙突の穴がとりやすいだとかこの角に設置したい等のご要望にもお応えできるように工夫がなされているわけです。

放熱筒の角度を

R330なら90度間隔、R500なら45度間隔で

廻すことが出来るのです。

 

Read more
  • Published in 設置例
No Comments

今週R500はアトリエへ

日曜日, 10 12月 2017 by コロケット
コロケット奈良

今週は奈良県へ

    納品しました。

コロケット奈良

R500アトリエに設置

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 奈良県の彫刻家様のアトリエに

設置させていただきました。

素敵な木工調の工房に

コロケットがピッタリでした。

 工芸品が並ぶアトリエに佇むコロケット。

お洒落で美人な工芸作家のご主人様がここで毎日お仕事をされるお手伝いをさせていただけるのが非常に光栄に感じられます。

素敵な調度品に囲まれてアトリエの暖を任されるコロケット。

薪ストーブで揺らぐ火を見ながら、ゆったりと未知未来のイメージを

広げていただき素敵な芸術品が生まれてくることを切に願います。

送風機を装着したコロケット

コロケットの横姿。前には特別にコロケット専用送風機を装着させています。 これで燃焼効率はもとより煙をスタート時より出しません。

コロケットアトリエのど真ん中設置

アトリエのど真ん中に鎮座するコロケット!! 最高の場所をご提供いただき感謝します。これで工房中暖か~~~くなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

アトリエ工芸品コロケット

感動の工芸品!!一度見たら離れられなくなる逸品! こんな素敵な芸術品を製作されるご主人様は本当に凄い方です。

 

 

 

 

 

 

調度品コロケット

今にも走り出すように感じる山羊さん。素材もオリジナルで夢いっぱいの作品。 味のあるお顔をしていてリアルかつ魅力溢れた作品です。 コロケットを設置させていただきこのような素敵な作品にお目にかかれた事本当に嬉しく思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奈良県コロケット

納品翌日も快適! 2日後に様子を伺うと快適ですの回答にコロケットもご満悦です! 奈良県は大阪より数段寒くお役にたてそうです。

 

 

 

 

 

料理に一役のコロケット

翌日お客様とご一緒にシチューや鍋を載せてお料理を召し上がられたとか。 おもてなしのお料理に一役買えていろいろと活用していただけるのがコロケットには一番の吉報です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロケットのエンブレム

やっとコロケットのエンブレムが出来ました。

本日から納品にぎりぎり間に合った感じで出来てきました。

Read more
  • Published in 設置例
2 Comments

岡山に納品!!

火曜日, 05 12月 2017 by コロケット

12月3日 

岡山県の環境抜群のお宅へ

   コロケットを納品

       いたしました。

岡山県コロケット設置

岡山県はY様のお宅に置かせていただきました。

こちらのお宅は山に囲まれた

自然たっぷりのお家で

玄関から緑にあふれ今の時期は

色づいた紅葉の絨毯が引き詰められて

いました。

誰もが憧れるような自然と共存した

暮らしにコロケットもお手伝いできて

嬉しい限りです。

設置場所は土間で、コロケットも居心地の良さそうな感じでした。Y様に感謝致します。

自然の中のコロケット

自然とコロケットの融合を感じるお宅です。

 

 

 

 

 

 

 

土間コロケット

土間の雰囲気にピッタリのコロケットです。

Read more
  • Published in 設置例
No Comments

超便利ニュース!!薪ストーブ愛用者必見!!

木曜日, 30 11月 2017 by コロケット

朗報!!

薪ストーブ愛用者必見!!

こびりついた薪ストーブのガラスの煤を

簡単に取ってみせます。

いかがでしたか?

そんなの知ってたよ!!なんて方もいらっしゃるでしょう!

このような細かな情報でも結構ですのでコロケットまで

お教えいただけますでしょうか。

とは言え、この情報もお客様からいただいた情報でした。

目からウロコじゃないですが、コロケットもビックリでした。

 早速、ありがたくいただきました~。

 コロケットからも皆様に小さな事から大きなことまで

あらゆる情報を発信していきたいと思っております。

よろしくお願い申し上げま~~す。

Read more
  • Published in ストーブ, ブログ
No Comments

R600を設置!!

木曜日, 30 11月 2017 by コロケット

八尾の 産廃業者様に

 

 ご購入いただきました。

 

 こちらのお客様では、作業場で暖を取りたい

 コロケットR600 が活躍します。

北川組コロケット設置

作業場入口に設置されたコロケット 吹きさらしの場所だって温めてみせます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北川組コロケット設置

燃焼力の大きさでは何処にも負けないコロケットです。 ストーブでここまで燃えるのはかつてあったでしょうか。 きっと便利にお使いいただけると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロケットの煙突!!

普通煙突は風が壁に当たることで圧力がかかり、煙突の中に風が逆流して入り込みます。

壁よりは少し上げていただくことをお薦めはしています。

北川組コロケット煙突風景

試し焚きで屋根まで出さずに燃えるコロケット。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read more
  • Published in 設置例
No Comments

コロケットR600

水曜日, 22 11月 2017 by コロケット

コロケットR600

ほぼ業務用!!

倉庫・工場・工房・屋外等広い場所で

何でも燃料にしたい方向き!!

燃料の投入口も広く燃焼室も拡大型です。

重量感があり、仕事場でお使いいただけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろんコロケットは全シリーズ煙はほぼ出ません。

何でも燃やせて、まだ暖を取りたい方向き。

そんなストーブはコロケット以外ありません。

実際に納品させていただいた画像はこれです。

R600を設置!!

 

 

 

 

 

 

Read more
  • Published in コロケットシリーズ
No Comments

コロケットR500

水曜日, 22 11月 2017 by コロケット

 

コロケットR500

コロケットR500 60cmの丸太がそのまま入ります。

 

 コロケットR500

 

 新発売!!

 重量:337㎏

全体寸法:幅500×奥行き984×高さ1250

燃焼室寸法:幅410×奥行き650×高さ380

【業者様】【一般家庭】

にももってこい!!

 廃棄に費用がかかってお困りではないですか??

 燃料に変身させてみてはいかがでしょう??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 従来のコロケットより4倍近く暖かい!!

扉も横開きに

モデルチェンジしました。

何よりもガラスも大きくなり炎が良く見えま

す。

 

最近、HPをご覧いただき全国からお問い合わせの連絡をいただきます。

もしこんなのが燃料になりますか?

煙は? 臭いは?の疑問等をお持ちでしたら

是非、その燃料をお持ちになられて堺まで足を運んでいただけますでしょうか。

遠方の方でしたら宅配便で送っていただきましたら、

結果の方をご報告させていただきます。

暖かさを肌で実際に感じ取っていただき

納得のいくまでご質問に応えさせていただきます。

また、どの部屋の何処に置けば良いのだろうか?

煙突を引くなら何処からだろう等のご質問に

近畿圏内なら下見に伺います。

遠方なら尺図を送っていただければ

どの煙突が何本、どんな煙突部材が必要かまで

お答えさせていただきます。

こちらは油分を含んだ酸化銅粉を燃焼しているところです。

やはり、煙も臭いも出ていません。

Read more
  • Published in コロケットシリーズ, ストーブ
6 Comments
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11

© 2024. All rights reserved.

TOP