コロケット

コロケット

薪ストーブの新しい楽しみ方

T (212) 555 55 00
Email: sales@yourwebsite.com

Your Company LTD
Street nr 100, 4536534, Chicago, US

  • ホーム
  • 製品紹介 new
  • もの作り
  • コロケットの魅力
    • コロケットで楽しむ
  • FAQ
  • 会社概要
    • アクセス
  • 問い合わせ
  • Home
  • Articles posted by コロケット
  • Page 3

Author: コロケット

和歌山県橋本市へ納品

月曜日, 21 9月 2020 by コロケット

ぼちぼちと寒くなってきました。

本日は和歌山県橋本市へ納品

させていただきました。

閑静な住宅街の中にある立派なお宅への設置です。

この辺りは随分と気温も低く絶好の薪ストーブ設置場所だと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

煙突を設置する為の外壁開孔工事が難航しましたが、設置完了いたしました。

竹で編んだ土壁の中にモルタルが貼ってあったりと頑丈なお宅で壁にはいろいろ細工がなされていました。

今回は広い居間を十分に暖める為にR330Nをお選びいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ストーブの真後ろに煙突が出せないので45℃エビ曲の煙突を利用しての設置です。

 

 

 

 

 

 

逆流防止の為に煙突のトップも二階の軒上まで上げています。

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで寒い冬もこちらのお宅はバッチリ暖かいです。

パチパチと揺らぐ炎をご覧になりながら素敵な毎日をお過ごしいただけることと思います。

 

Read more
  • Published in ストーブ, ブログ, 設置例
No Comments

長野県富士見町 移住と共に薪ストーブを入替

水曜日, 29 7月 2020 by コロケット

別荘地のような素敵な場所に移住

一階も二階も薪ストーブ使用

煙突を繋いでの利用です。

元々ついていた薪ストーブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

場所を壁ギリギリに移して熱効率の良い薪ストーブに替えたいとの

施主様のご意向でコロケットを導入いただきました。

煙突を天井から45度で曲げて部屋角までひいての設置です。 ストーブ後部のスペースを有効にする為に煙突を90℃回して横から上げています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの施主様は東京の大都会から長野県の空気の澄んだ別荘地のような素敵な場所に

移ってこられたそうです。

コロナ禍以降都会を離れる方も多いですが、本当に素敵な選択のように感じました。

ご自身でも何でも製作される方でご夫婦でフローリングも力を合わせてお作りになられたそうです。見事な出来栄えでした。

広々とした環境の元でこれから野菜作りや家の中もどんどんDIYされることでしょう。

今回一緒に住まわれているお母さまも素敵で火の見える薪ストーブに替えたいと

口火を切っていただいたそうです。ありがとうございます。

施主様はFBから拝見してもご趣味が多彩でいろいろなジャンルでアップされています。

是非、一度覗いてみてください。 長野県富士見町施主様Facebookコロケット

施主様FBホーム  (施主様の許可をいただいて掲載しております。)

 

 

 

 

 

Read more
  • Published in ブログ, 設置例
No Comments

京都府綾部市 コロケット冬の準備

火曜日, 28 7月 2020 by コロケット

夏真っ盛りの7月27日 京都綾部市に設置いたしました。

コロケット設置前

 

 

耐熱壁と炉台

ストーブを設置する前に耐熱壁と炉台を準備します。

西尾様耐熱壁

こちらのお宅では天井が屋根の勾配の角度下がっていたのでストーブ上にも耐熱の壁を設けました。

 

煙突の設置。屋根も雪が多く降る地域で雪止めが打たれていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家裏からの光景

 

コロケットの特製支えでがっちり固定しています。

まだリノベーション途中で大工さんが屋根にはしごをかけていました。

裏は山でそれも施主様の持ち物のようです。

 

屋根の耐熱壁の様子

設置完了後試し着火しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すこぶる快調に火がつきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京都府綾部市は日本海にも近く大雪が降る地帯のようです。

冬に備えてコロケットをご準備いただき誠にありがとうございました。

広くて素敵な古民家の暮らしが今から始まるそうです。家屋も広い上に山や

通りを渡ったところには畑の土地もあるそうです。

今からいろいろやれることが満載のところです。自然にあふれた町で人間味あふれた

ご近所様とのお付き合いも始まりそうです。

Read more
  • Published in ストーブ, ブログ, 設置例
No Comments

ロケットストーブの威力

火曜日, 07 7月 2020 by コロケット

コロケットR200を使って

ロケットストーブの威力を実証してみた。

ヒートライザーから炎が上昇気流にのり勢いよく上がってくるのが

動画途中で見えます。ロケットストーブならではの炎の流れです。

その炎が放熱筒にそのままの勢いで下降していくのも見えます。

従来のストーブではそのまま煙突の中に流れていく炎を

効率よくストーブの中に戻していく様子です。

網をのせるとそれ以上には炎は上がらず、鍋の底も汚れず良いところばかりです。

網の上で肉を焼けば余分な脂は下に落ち美味しい焼肉が出来上がり。

油分は燃えてしまうのでこてこてにはなりません。

ストーブ周りについた汚れも濡れた布で拭けばきれいに取れます。

Read more
  • Published in コロケットシリーズ, ストーブ, ブログ
No Comments

コロケットR200の有効活用 BBQに最適

火曜日, 12 5月 2020 by コロケット

コロケットR200を囲んで

ステイホームを楽しもう!!

 

 

 

 

 

 

コロケットR200はシーズンオフになれば庭に出して活用できます。

もちろんキャンプ用にと作られたものなので持ち運び自由なのでアウトドアで活躍します。

コロケットではピザをテイクアウトしながら営業を続けていましたが、

野外でピザを食べるところからコロケットでBBQまで始めております。

薪ストーブを囲んだテーブルを製作してより便利になりました。

足元はホカホカ、目の前には焼き立ての食材が湯気を出して揃っております。

今までの薪ストーブでは考えられなかった使い方です。

シーズンオフにも活躍するコロケット。一年を通して使えるなんて本当に重宝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨の日も楽しいBBQ

http://korocket.com/wp-content/uploads/2020/05/雨の日BBQ2-1.mp4
http://korocket.com/wp-content/uploads/2020/05/R2.5.25BBQ36秒.mp4

一度お問い合わせください。

コロケットはコロナなんかには負けない楽しい暮らしをご提案させていただきます。

野外での会食。焼き立てを味わうのはやみつきになります。

皆様もコロケットR200でお庭でパーティを開催してください。

会話もはずみ、足元はポカポカで気持ちよいから心癒されますよ~!!

薪ストーブカフェ コロケット

〒593-8323 大阪府堺市西区鶴田町30-81

TEL:072-284-8218

営業時間:11時~22時

定休日:毎週月・火曜日

ピザのご予約・BBQのお席のご予約も承ります。

 

 

 

 

 

Read more
  • Published in コロケットシリーズ, ストーブ, ピザカフェ, ブログ
1 Comment

ピザテイクアウト屋台が店に早変わり!!

火曜日, 28 4月 2020 by コロケット

 

 

 

 

 

現在のコロケットのピザカフェ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在は店内でのお召し上がりも出来るようになりました。

以前は↓の感じで屋外が中心でもありました。

 

コロナウィルス感染拡大防止の為店舗は平岡町交差点のところから移転しました。

その間会社前にて屋台のようなところでピザを販売しておりました。

その屋台が進化してまるで増築された店舗のような形でお目見えします。

よく見るとありあわせの床材とポリカネード、波板、扉等々いただきもので出来上がった

三匹の子豚に出てくるようなお家ではありますが、何とかピザ🍕を焼く時に雨風が入らない様にはなりました。

ご協力願った皆様に感謝申し上げます。

密にならないように野外でのピザも食べていただけるスペースもご用意しています。

影一つなかった炎天下にもテントがつきました。

ステイホームである今だからこそピザを持ち帰って、家族でわいわい味わってください。

少し、ゆっくりされたい方はテントの下でキャンプ気分でピザをご賞味ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read more
  • Published in ピザカフェ, ブログ
No Comments

コロナウィルス感染拡大防止対策 テイクアウト営業始めました。ドライブスルーOK!

日曜日, 12 4月 2020 by コロケット

ピザ🍕のドライブスルーは

いかがですか?

 

コロケット ピザカフェ 

 

コロナウィルス感染拡大防止の為

やむなく臨時休業することになりました。

しかし、コロケットはコロナに負けません。

今までのカフェは三密を余儀なくされていましたが、

会社の前のスペースなら開放的なのでその場所でテイクアウト始めることにしました。

お客様は車中でご注文いただき

出来上がりを

お運びいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェ☕を初めてもうすぐ一年が経とうとしている今

世界中がコロナウィルス感染が増大して毎日感染者数が最多を記録しています。

コロケットもTV『よーいドン!』で

紹介していただいた後、順調にお客様が

増えていってた矢先でした。

もちろん今までは窓や入口を開放し換気扇をつけて予防はしていましたが、それでは間に合わなくなりました。

しかし、沈んでばかりもいられません。

とりあえず三密といわれる

①換気の悪い密閉空間

②多数が集まる密集場所

③間近で会話や発声する密接場面

を回避するための策として

すこしでも広い場所が必要となり

コロケットの会社前の駐車場スペースにて

ピザテイクアウトのみの営業を始めました。

 ドライブスルーさながら車に乗ったままでも

ご注文いただきそのまま停車して車中でピザが焼けるまで

お待ちいただけたら車まで焼き立てをお運びいたします。

同時に薪ストーブをより身近に感じて体験していただけるよう

火遊びコーナーとしてストーブを並べております。

キャンプ気分でお立ち寄りいただけたらと思います。

ピザは一枚¥500(税抜き)

 

定番メニュー:

マルゲリータ、マヨ玉、マヨコーン、カレー味、ホワイトソース、キムチ味

スイーツピザ:

チョコピーナッツ、あずきホイップ、白雪ピザ(チーズとはちみつ)

を準備しております。

クリスピーなコロケットピザ是非お試しください。

 

 

 

 

 

 

 

 

本日はテイクアウト販売オープンで皆様がコロケットでバーベキューを

して楽しんでいただきました。

Read more
  • Published in とりくみ, ピザカフェ, ブログ
No Comments

関西TV『よーいドン』で紹介していただきました。

金曜日, 13 3月 2020 by コロケット

令和2年3月6日(金)

関西TV『よーいドン』

で薪ストーブカフェ コロケットの90秒ピザと

コロケット開発者の川村氏が紹介されました。

川村氏にいたっては開発に心血を注ぎ

明日食べるものもなくなるまで

開発に立向かったことを賞賛していただき

【隣の人間国宝さんに認定】

していただきました。

取材の様子をご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピザ、カフェ、よーいドン
Read more
  • Published in ストーブ, ピザカフェ, ブログ
No Comments

岡山農家民宿『小森の月の下』オープンいたしました。

土曜日, 22 2月 2020 by コロケット

令和2年2月22日(土曜日)

岡山県吉備中央町の農家民宿

『Komori no tsukinoshita』

のオープンセレモニーに行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

のどかな山々をバックにしたレトロな農家民宿に

たくさんの方が御祝いに来られていました。

それを見ただけでもオーナーご夫婦の人柄を感じずにはいられませんでした。

中に入らせていただくとこれまた驚きです。

コロケット納品時にはまだリノベーション工事の途中でしたが、

家の中はセンスにあふれた家具や調度品が並び壁紙から天井、

部屋の隅々から風呂にいたるまで心にくい繊細かつ懐かしさを重んじた

レイアウトになっていました。

このような農家に一泊すると最初は知らない者同士でも

瞬時にして仲間意識が沸いて楽しい時間を過ごせるのだろうと

思わせてくれる雰囲気が溢れていました。

オーナーご夫婦が何か月もかけてリノベーションされてた意味もわかりました。

妥協を許さず来訪者を重視した民宿、それがこの『Komori no Tsukinoshita』⇐

(詳細はこちらをクリックしてください。)

なんだと感じずにはいられませんでした。

一部撮影させていただいたものをご紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read more
  • Published in ストーブ
1 Comment

コロケットピザカフェの一日

水曜日, 11 12月 2019 by コロケット

コロケットとアンテナショップである

ピザカフェもオープンより

ますます賑やかになってきました。

皆様、ありがとうございます。 

 

 

 

 

 

 

90秒で焼けるピザもどんどん進化していきます。

生地の味も少しずつ改良を加えております。

端まで食べていただけるよう日々研究をしています。

夜は居酒屋状態にはなっていますが、

お客様ありきで楽しんでいただければ

何より嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

コロケットR200はコンパクト設計ですが、

40㎝長さの薪はちゃんと入ります。

なかなか高性能なコロケットR200。

ピザカフェも町中にありますが、煙もほとんどない為煙突からの煙も問題ありません。

 

 

 

 

 

Read more
  • Published in ピザカフェ, ブログ
No Comments
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

© 2024. All rights reserved.

TOP