コロケット

コロケット

薪ストーブの新しい楽しみ方

T (212) 555 55 00
Email: sales@yourwebsite.com

Your Company LTD
Street nr 100, 4536534, Chicago, US

  • ホーム
  • 製品紹介 new
  • もの作り
  • コロケットの魅力
    • コロケットで楽しむ
  • FAQ
  • 会社概要
    • アクセス
  • 問い合わせ
  • Home
  • Articles posted by コロケット
  • Page 2

Author: コロケット

お客様のページ

金曜日, 21 4月 2023 by コロケット

コロケットストーブをご購入いただいたお客様の

素敵なブログをご紹介させていただきます。

とても素晴らしいアイデアをお持ちでご自身で

どんどん加工・改良されています。

アンプを製作したり、炭作りに始まって野菜作り・ガーデニングと

幅広くご趣味をお持ちです。

お役に立つ情報が満載のホームページにはお人柄もあふれ出ています。

是非、参考にご覧ください。

【爺のものづくり】

www2.plala.or.jp/ideno/index.html

特にこのページをご覧いただけますと嬉しいです。

ideno.web.fc2.com/kousaku/korocket_R330N.html

↑↑↑↑↑  コロケットの事が実に細やかにお書きいただいております。

コロケットご購入をご検討いただいている方必見です!! 笑笑 ((´∀`))

 

 

 

 

 

 

空気調整口の寸法を目安にする為に定規を貼られてます。良いアイデアですね~!

Read more
  • Published in ブログ, 設置例
No Comments

サウナストーブ登場! コロケットでととのう! 

金曜日, 21 4月 2023 by コロケット

コロケットR200が2023年に改良されたばかりですが、

更にバリエーションが増えてサウナに早変わりです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロケットストーブですから使用中の煙もご覧の通りです。 全く見えません。

 

テントの中は80℃を超すサウナです。

ご自宅の庭でもサウナを味わえます。

また、人の集まる場所でのR200は

暖房&BBQ用熱源&サウナと

使い方はそれぞれ自由です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日スポーツニッポンの情報BOXにてサウナ用R200を掲載していただきました。

 

 

 

 

 

是非、こちらの動画も合わせてご覧ください。
 

Read more
  • Published in コロケットシリーズ, ストーブ, ブログ
No Comments

R200が新しくリニューアルバージョンアップしました!!

火曜日, 28 2月 2023 by コロケット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロケットR200は従来のR330Nをもっとコンパクトにという

ご要望から生まれた製品です。

軽さを重視しましたので耐熱構造に石を使用していません。

一人で簡単に運べるというコンセプトでした。

今回リニューアルしたR200は見た目はそのままですが、

若干重くはなりますが、性能を重視してR330同様燃焼炉に

耐火キャスタブルを使用して熱持ちを良くいたしました。

今までのR200の燃焼室の形です。

 

R200改訂版

リニューアルしたR200です。

 

⇒⇒

 

 

 

 

 

 

 

燃焼室はR330同様石で囲まれており

熱効率が抜群にUP致しました。

空気の流れを良くするために火格子も付けました。

これでコロケット特有の熱効率の良さがますますUPしたということです。

今のところはお値段は据え置きで本体価格33万円のままです。

本当は今までの分より機能が良くなった分、数段コストも掛かりました。

今だけのオープン価格で皆様に喜んでいただければと思います。

 

気になる重さですが、従来33kgのところ➡➡➡すみません合計で55kgになりました。

しかし、分解出来ますから一番重たい本体で41kgですから男性だと一人で移動出来ます。

本体 41kg
架台 4.6kg
ヒートライザー 3.15kg
火格子 2.1kg
灰受け箱 2.25kg
天蓋 2.0kg

灰受け箱もスライド式の引出しになっていますから掻き出しやすくなっています。

組立手順はこちらをどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

夏場は煙突を壁の所から外してお庭へ移動してBBQはいかがですか。

部屋のスペースも有効活用出来て外でも楽しめる。二度楽しめます。

猫脚もなかなかの人気です。

R200 わんパーク

北海道のわんパーク西野様 カスタマイズが素敵です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらもご主人様がご自身で耐熱壁も煙突設置工事もされたお宅です。

街中R200

大阪の街中にもかかわらず上手にお使いいただいています。

 

Read more
  • Published in コロケットシリーズ, ストーブ, ブログ
5 Comments

薪焚き給湯器が出来ました。

木曜日, 19 1月 2023 by コロケット

コロケットR500温水ボイラー

コロケットのロケットストーブの優れた機能をそのまま活用して簡易給湯器が出来ました。

 

大規模な給湯器は要らないけれど、お湯が使えたらとお考えの方に是非、こちらをお使いいただけれがと開発いたしました。

 

廃材や木材が近隣に溢れているという方にはピッタリ!!

灯油や電気が高騰している折、ECOで熱効率の優れたコロケットの給湯器はいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read more
  • Published in コロケットシリーズ, ブログ, 燃焼炉, 給湯器
2 Comments

堺振興センター展示

月曜日, 17 10月 2022 by コロケット

堺市中百舌鳥にあります

堺振興センター内に展示していただけることになりました。

展示物は薪ストーブ・ロケットコンロ・炭コンロを始め新事業のコオロギ養殖の

詳細等をパネルでご紹介しています。

展示物はエレベーターへ行く通路でとても分かりやすい場所です。

一度覗いてみてください。

Read more
  • Published in ブログ
1 Comment

大阪日日新聞に掲載いただきました。

木曜日, 14 4月 2022 by コロケット

 

 

 

大阪日日新聞R4.4.13掲載

大阪日日新聞にコロケットを紹介記事が

            掲載されました。

高機能で環境に優しい

薪ストーブ 堺「コロケット」

高機能で環境に優しい薪ストーブ 堺「コロケット」 | 大阪日日新聞 (nordot.app)

 コロケットを取り上げていただけた事、とても有難いことです。コロケットの良さを少しでも多くの方に知っていただく為にも今まで以上に頑張らねばと決意を新たにいたしました。

 

 

 

 

 

 

Read more
  • Published in ストーブ, ブログ
No Comments

コロケットコンロをお使いいただいての・・・

金曜日, 04 3月 2022 by コロケット

コロケットコンロをお使いいただいた方からの動画をご覧ください。

動画をご覧いただいて、とても心が素直な気持ちになったのではないでしょうか。

コロケットコンロもご覧いただきたいですが、何よりもこちらのご夫婦の情景が

見ているこちらの心を和ませてくれますのでお薦めのチャンネルです。

山々に囲まれて自然あふれる光景、動物の愛くるしさ、そして投稿されているご夫婦の

何気ない会話が私達の心に響くものがあります。

雑踏の中の暮らしも便利で良いですが、自然に返って暮らす田舎暮らし。

ご自身で一つ一つ手作りされているお家には柱一つにも愛情が込められています。

また、手作りしている間の夫婦の会話等本当にほのぼのと気持ちが洗われます。

こちらの『自分に正直に生きる』チャンネルの外の動画も素晴らしい古民家リノベーションを

あげられています。是非、ご覧いただけたらと思います。

そして、最後にロケットコンロもよろしくお願い致します。 😆

 

Read more
  • Published in ブログ
No Comments

32度を超える盛夏でのストーブ設置を終えました。

月曜日, 26 7月 2021 by コロケット

普段なら涼しいはずの茨城県への納品でした。

連日の夏日に予想はしていましたが、猛烈な暑さでした。

しかし、夏からの納品は実に有り難いのです。

寒くなってからではついつい忙しくなりますので

遠方までの納品はとなると行き難い状況になります。

本日お邪魔しましたお宅も洋風なたたずまいな趣のあるお宅でした。

 

 

 

 

 

 

コロケットを設置するリビングは無垢材をひき詰めた素敵なお部屋でした。

木の味わいがある部屋にコロケットは最初から馴染んでいました。

施主様のお好みで引かれた炉台もレンガを置いただけですが、とてもコンパクトで

部屋にもコロケットにも調和していました。

今回の設置は壁から出た煙突がベランダを貫いて屋根まで上げるという

行程でした。

 

 

 

 

 

 

 

動線とリビングのスペースを生かすように設置場所は施主様が決定され

器用なご主人様が自ら壁孔まで開孔されました。ありがとうございます。

それを煙突でつないでいくのがコロケットのお仕事です。

 

 

 

 

 

 

外は32度を超える猛暑ではありますが、もちろん燃焼テストをして帰りました。

焚き付けから燃焼の仕方をご説明すべくいつもの行程で進めて参りました。

 

 

 

 

 

 

ベランダの床材をカットした部分に不燃材をひき詰めてその上にステンレスのメガネ石カバーをひいて仕上げました。

 

 

 

 

 

 

あまりの暑さで熱中症になりそうでしたが、お優しい奥様より美味しいご当地名産のスイカをご馳走になり生き返る思いでした。笑

帰路は2020東京オリンピック開催で首都高が1000円UPと重なり思い出深い工事となりました。

 

 

 

 

 

 

田舎者ですから東京タワーとかを見るとシャッターを押したくなるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、片道8時間半はかかった茨城県までの旅は終了できました。

皆様コロケットをこれからもよろしくお願い致します。

Read more
  • Published in ブログ, 設置例
No Comments

コロケットの偽サイトにご用心を!

木曜日, 11 2月 2021 by コロケット

コロケットストーブ 半額!!

~決算全品特別セール中~

【送料無料】

というのを堂々とショップサイトに掲載されております。

悪質なのは、コロケットのパンフレットをそのまま

貼り付けているのが許せないです。

《代金は支払ったが商品は届かない》

という連絡はこちらにはまだありませんが、被害者が出てからでは遅いです。

コロケットと提携しているわけではないので商品が存在しないのに

サイトで販売しているわけです。

今までに数種類の偽サイトが確認されました。

もちろん、最初にそれを知った時に警察に連絡いたしました。

警察の手が回らないような仕組みになっているようでどうにもならないとの事でした。

サイト責任者の名前まで公表されているのに何故??

不思議な国ですね~。でも、そういう悪質なサイトを出す人達は巧妙で

ちゃんとそこまで計算されているようです。

となると、騙されないようにするしかないのでしょうか。

コロケットとしても皆様にこのような告知をする方法しか今のところ見当たりません。

大体、コロケットストーブを製造するに当たり、半額で出せる程の利益率があるはずがないです。(もしそうであるならコロケットは今頃大企業になっているはずです。)

材料費・加工賃等を計算しても精一杯のお値段なのです。

送料無料につきましても、では誰が配送料や輸送費を負担してくれるのって話になります。

コロケットでは納品に行く際も出張料は最低限しかいただいておりません。

現地までの高速代・燃料費実費分・最低限の出張費だけは本当はものすごく言いにくいのですが、勇気を振り絞っていただいております。少しでもサービス出来るところはないかと考えているからです。

なのに、そのような思いを一気に振り払って偽サイトはきっぱりと

【送料無料】なんて格好よく書いてしまっています。(>_<)

お客様の気持ちがわかるからこそ、このような偽サイトには騙されないように

お願いしたいです。コロケットではその負債の弁償はいたしかねます。

コロケットをご購入くださいましたお客様には感謝の念でいっぱいですが、

そのような悪質サイトの後始末はやはり出来ません。

最近は詐欺サイトも巧妙でどんなに疑っていても結果騙されてしまうケースも多発しています。

極端な値段の違いは疑ってかかる方が良いですし、少しでも疑念がわいた

時はコロケットまでお問合せください。それが一番です。(^^)/

本当にひどい話です。これからも見つけてはこちらにUPしていくつもりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Read more
  • Published in ブログ
1 Comment

コロケット高所作業車で煙突工事

金曜日, 06 11月 2020 by コロケット

コロケットも全国に設置に行くようになり

色々な試練も超えて参りました。

今回は3階建ての高さに挑戦です。

二連はしごでも到底高さが足りず、高所作業車を出動させました。

3階建ての高さと言っても中は全て吹き抜けの一階なのです。

面積も広い上に高さも高い!!

コロケットR500でそのお部屋を暖める!!

責任重大です!! しかし、パワーのあるコロケットです。

熱効率の良さは他のストーブにひけは取りません。

いや、これ以上に暖まるストーブは無いと自負しております。

今までこのお宅では尋常でない灯油をお使いになられてたそうです。

その灯油代を浮かすべくコロケットの出番です。

寒冷地にお住まいの皆様、もう灯油代に困ってる場合じゃないですよ。

是非、コロケットの導入をご検討ください。

こちらの設置の様子はYouTubeでUPしております。

一度ご覧いただけますでしょうか。

 

Read more
  • Published in ストーブ, ブログ, 設置例
No Comments
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

© 2024. All rights reserved.

TOP