コロケット

コロケット

薪ストーブの新しい楽しみ方

T (212) 555 55 00
Email: sales@yourwebsite.com

Your Company LTD
Street nr 100, 4536534, Chicago, US

  • ホーム
  • 製品紹介 new
  • もの作り
  • コロケットの魅力
    • コロケットで楽しむ
  • FAQ
  • 会社概要
    • アクセス
  • 問い合わせ
  • Home
  • ストーブ
  • 能勢町第二弾コロケット

能勢町第二弾コロケット

能勢町第二弾コロケット

by コロケット / 土曜日, 15 12月 2018 / Published in ストーブ, ブログ, 設置例

まだ改装中の古民家に

コロケット導入いただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広い敷地にゆったりと建てられた古民家

まだ足場も置いてある中で

コロケット煙突工事もさせていただきました。

天井も高く吹き抜けており

趣のある太い梁が交差する中をぬって

煙突が屋根へ向かってあがっていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は山深い能勢町まで納品にやってきました。のどかな田畑の続く田舎町。どこか懐かしい趣のある町。

その一角にそびえ立つ広々とした古民家。それが施主様のお宅でした。

まだ、内装も途中で仕上がっていなかったので残念ではありましたが、天井も高く吹き抜けになっている居間への設置でした。

煙突も家の中に垂直にぐんぐんと伸びてそびえ立つがのごとく天井横からの排気です。

広い敷地にゆったりと建てられた古民家。玄関入ると大きな居間が設計されており

その傍らにコロケットを設置いたしました。

歴史を感じさせる太い梁が交差する中をぬって

煙突が屋根へ向かって上がっていきます。

スペースも広い!天井も高い!古民家ですのですきま風は免れません。

そんな条件で暖をとるにはコロケット以外は難しい状況でありました。

こちらのオーナー様はご自身でロケットストーブを製作される程の燃焼にはお詳しい方でした。

というのもオーナー様は農家民宿やピザハウスのオーナー様だったのです。

能勢町地黄という場所で『みちくさ』というお店をされていらっしゃいました。

ご自身で作られた野菜をベースにピザを焼かれ何もかもがお手製なのです。

通りには人の姿も見れない田舎町でしたが、そのお店に入ると予約のお客様であふれていました。

『みちくさ』  みちくさ 〒563-0121 豊能郡能勢町地黄1086

TEL.072-743-5560 能勢電鉄「妙見口駅」下車 阪急バス乗換「奥の院」下車 徒歩で約2分

是非一度ランチを食べに行ってみてください。心洗われるそんな気分にさせてもらえます。

自家製のお野菜で作られたビュッフェスタイルの創作料理も絶品でした。

ピザは食べ放題で納豆のピザやスイーツピザ等珍しいピザもありました。

まず雰囲気も抜群なのでお薦めのお店です。

 

  • Tweet

About コロケット

What you can read next

私が思う”ロケットストーブ理念”!!
千早赤阪村古民家を暖めます!
コロケットエンブレム完成!!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

© 2024. All rights reserved.

TOP